四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

2015年の余裕のない社会

随分前から社会って余裕ないよね。

利害のない優しさっのはほぼ期待できません。みんな余裕がなさすぎ。

ニュースの特集でマタニティマークへの逆差別の特集みました。

疲れきっている勤め人、若者は私も含めて自分のことで精いっぱい。

仕事や学校は、これでもかと追い込んでくる。

過度な資本主義の競争社会は、1%の王様と、残りはどうでもいい社会。

派遣社員の大量の羊から搾取した金で、1%の王様がぬくぬくと生きる。

この制度を法制化したのは、小泉政権時代でした。

これが憧れの未来だった21世紀の現実。

ホント暴動が起こらないのが不思議なくらいです。

 

それにしても日本人は大人しいな。この勢いだと大人しいアジア人も

中国あたりで近年暴発しそうです。

私の場合は、先行きは短い労働者生活ですが、

これから30年以上も労働しなければいけない層は、ホント大変ですよ。

将来に希望を持てって? 無理だろうな 刹那的にしか生きられない。

その日暮らしか、がんばってもその月暮らし。

 

特に病気もなく、巨額な借金があるわけじゃないのにこのザマです。

何かにつまづいただけでこのままだと 

いつでも転落、ホームレスの道まっしぐら。

なんなんだ、この平和な日本の寒々しい風景は、 ではまたです。

 

本日はこんな気持ちの一曲で 漂泊者(アウトロー) / 甲斐バンド