四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

高校野球の季節~ 憧れの甲子園球場

今日の高松市も暑い一日となりました。 梅雨明けも、もうすぐかな ? さて、今日も昨日に続き、 高校野球のハナシです。 高校までを秋田県、 その後の進学と就職は、 関東 さらに、 Uターンで東北に戻ってきたため、 長らく甲子園を訪れること はありませんで…

高校野球の季節~1977年 奥羽大会決勝戦から

昨日に続いて、今日も高校野球について書きます。下記の昭和52年奥羽大会決勝戦のゲームは三沢-松山商の決勝戦に匹敵する、忘れられない一戦のひとつです。 昭和52年奥羽大会 決 勝 (7月31日) 能 代(秋田) 000 000 200 2 秋田商(秋田) 100 000 000 1 能…

高校野球の季節~1969年 三沢VS松山商の決勝戦

私の住む香川県でも、 来月に入ると甲子園予選が 始まります。 高校野球は、子供のころからずっと好きで 毎年楽しみにしております。 こちらにきてからは、 毎年のように甲子園に 出かけては、 出身の東北地区 特に秋田県代表 の試合を観戦しております。 そ…

浜省 大阪城ホール ブログ3回目

ブログ開始したつもりが、日々のお仕事もあり 1か月ぶりの再会となりました。とりあえずは、神戸に引き続き参加しました、浜田省吾さんのツアー大阪城ホール の写真などアップしました。6月5日に行ってきました。 初めて行ったのが 大学1年の時、1982年…