四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【こころに残る高校野球の一戦】1995年 旭川実業 vs 鹿児島商業──“マモノ”が微笑んだ、奇跡の逆転劇

【2012年1月10日(火)】 年末年始の休暇、そして3連休も終わり、本日より仕事も本格始動といきたいところです。 高校野球はまだオフシーズンが続いており、選抜の発表や組み合わせが待ち遠しい日々です。待ちきれない気持ちを紛らわせるため、今日も記憶を…

【こころに残る高校野球の一戦】1978年 仙台育英 vs 高松商業──延長17回、涙のサヨナラ劇 【2012年1月9日(月)】 本日は連休最終日。成人の日ということでお休みですが、特にブログに書くようなネタもなく、静かに過ごしております。高校野球もオフシーズンに入り、この項目についてはしばらく綴ることがありませんでした。 そんな中、ふと昔の記憶をたどりたくなり、「こころに残るシーン」シリーズの第2回として、印象深い試合を振り返ってみたいと思います。 私の高校時代には、箕島高校と星稜高校による“神

【2012年1月9日(月)】 本日は連休最終日。成人の日ということでお休みですが、特にブログに書くようなネタもなく、静かに過ごしております。高校野球もオフシーズンに入り、この項目についてはしばらく綴ることがありませんでした。 そんな中、ふと昔の記…