四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年春季秋田県大会・決勝は延長13回の激闘。夏のシード4校が決定

本日行われた春季秋田県大会の決勝戦は、延長13回にも及ぶ熱戦となり、大曲工業が秋田南を下して優勝を飾りました。 【決勝戦】(延長13回) 大曲工 201 012 102 000 1|10 秋田南 500 300 100 000 0|9 (大曲工)武田、…

2014年夏・秋田県大会8強決定。混戦模様の予選、初出場のチャンスはどのチームに

5月25日の試合結果をもって、夏の甲子園予選・秋田県大会の8強が決まりました。 【県南地区】 ◎大曲工/角館/◎横手/湯沢翔北 【中央地区】 ◎秋田南/西目 【県北地区】 能代松陽/大館鳳鳴 ※◎はベスト4進出が確定しているシード校です。 かつて甲子園…

第62回春季秋田県大会組み合わせ決定。夏へ向けたシード争いと注目校の動向

第62回春季東北高校野球秋田県大会(県高校野球連盟主催、秋田魁新報社など後援)の組み合わせが、4月16日に決定しました。 県北・中央・県南の各地区大会を勝ち抜いた19校が出場。 上位8校には、夏の甲子園出場を懸けた全国高校野球選手権秋田大会…

2014年春季秋田県大会出場校と、今年も始まる高校野球の記録

さて、久しぶりの秋田県高校野球の話題です。 当ブログでも大きな割合を占めるこのテーマ、今年も勝手ながら綴ってまいります。 昨年もちょうどこの時期から書き始めました。 春季東北大会の代表校を決める、春の秋田県大会の出場校が出揃う頃です。 【20…