四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

ブログが5月21日で丸9年これから10年目になります

 

ブログ開始から丸9年、次は10年目

2011年に始めたブログが5月21日で丸9年これから10年目になります。特に目的もなくある日突然開始して、遅ればせながら40代後半からのデビュー。これから先も行けるところまでいくつもりですが、ある日突然辞める場合もあるし、あくまで自由なものでありたいです。

当初はFCブログでその後JUGEMに引っ越しして、現在は「はてなブログ」。2011年当時はFC2ブログ同士で交流もありましたが、その当時のブログで今も続けてる方は極めて少ない。なかなか何事も続けることは難しいものです。

当初は日記と忘備録で始めましたが、お昼の食事を掲載したところで、おっさんのメニューには家族でさえ誰も興味がないわけでして、この手のネタはすぐにやめました。いざ書き込むとなると、興味があることだけが頭の中に浮かびますので、現ブログタイトルのテーマを継続して書き込むことができました。

数あるブログサービスでは「はてなブログ」一択

さて、直近で引っ越しした「はてなブログ」。操作性も機能性も安全性も申し分なし。ここに引っ越ししてよかったです。当初から広告が出ない有料コースにしたのですが、無料ブログでこれから始めようとするユーザーさんも、数あるブログサービスの中でこれ一択と言っても過言ではありません。

 

はてなブログに引っ越ししてから、テンプレートを探した時に気が付いてのですが、レスポンシブデザインのテンプレートが用意されていること。レスポンシブ デザインでは、PC用・スマホ用など画面サイズに合わせたレイアウトやデザインが閲覧者の端末では自動的に表示されます。これが実に良い !

ブログのテンプレートでは、PC版が優れていてもスマホ版になるとガックリ劣るということが非常に多かったのですが、これが一気に解消となりました。

このところは、ブログの記事の作成は自宅のPCで、閲覧と修正はスマホからやってます。閲覧のユーザーさんは、企業ホームページの場合は、ビジネスユーザーの場合もありPCからの訪問が多いのですが、それ以外のホームページやブログは圧倒的にスマホからの閲覧がほとんど。いかにスマホからの閲覧がしやすく操作しやすいかは、重要なことの一つです。

プログラミングなどの知識がある方なら簡単なことなのでしょうが、おっさんの様なシロウトには大変助かるテンプレート。これが用意されているのは、知ってる限りFC2ブログとはてなブログくらいです。ブログを続ける限りは、はてなブログ一択です。

 

Twitterとの関わりあい方

また、ブログを始めてその後の2016年1月から並行してTwitterも開始しました。

タイムラインでの情報や、高校野球の試合の実況はホントにありがたいです。ただ、当初は上のブログ記事でも書いたように考えていましたが、あまりの手軽さについつい余計なことまで発信してしまうツール。そのリバウンドの怖ろしいことに、身をもって気が付きました。

さらにTwitterもここ最近はインターネットの匿名掲示板と同様に、誹謗中傷や揚げ足取りなど建設的じゃない内容も多くなりました。そのせいか最近ではブログの更新情報以外は、リツイートが中心となっています。

一方で、情報の早さや140字以内で素晴らしい表現ができるユーザーさんも数多くいらっしゃいますので、しばらくはこのまま留まっております。

これから先も行けるところまで

PCを自宅で購入したのは1999年。当時はインターネットはADSL以前のダイヤルアップの頃。2011年にブログを始めた当初はまだガラケーが主流、スマホを購入したのは2013年頃でした。

ブログサービスは10年ほど前ですらピークを過ぎていたし、直近ではyahooブログのサービスも終了。インターネットの世界も個々のネット環境もどんどん変化しています。この先の5年、10年の変化のスピードはさらに速いと予測しています。

おっさんも気が付けば50代後半。これから先も、何もかも行けるところまでとりあえず向かうつもり、ではまたです。


写真素材 pro.foto