四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

秋田の高校野球も開幕間近 今年もやりますか? Web・SNSへの画像・動画の投稿禁止

 

 

 

 

スマホを眺めているとTwitter

春の選抜の画像と動画が

バンバンアップされてきます。

高野連がルール化した

SNS投稿の禁止は形骸化されてるのが現状。

ペナルティなしのルールで

誰にも迷惑かけずに、むしろ喜ばれる行為を

ファンに禁止することは無理でしょう。

全ての分野の中で倫理観を越える

規則や法律は存在してはいけないもの。

 

東北の高野連SNS投稿禁止を

HP上アップしてるのは秋田と山形だけ。

シーズン始まるし形骸化したルールなら

もう削除してほしいのが本音です。

 

真面目な高校野球ファンは

意味ないルールでも守って

自粛する方もいらっしゃいます。

選手の画像や動画をアップしたほうが

選手も家族も元気になると思いますが。

 

他県の高野連さんのHPには

秋田/山形両県のような記載はありません。

高野連本部から指示とは思いますが

他県はスルーしているだけでしょうか?

 

上からの通達を忠実に遂行するだけが

組織のあり方ではないと考えます。

新潟高野連のような時に

上への意思表示も必要なことです。

ただ上の指示を守ることが

組織の中では最大の保身にはなりますが・・・

今年の春の東北大会は山形開催。

東北大会の様子の投稿も禁止しますか?

 

昨年TELで秋田の高野連さんに

TwitterSNS上の投稿

の問い合わせをしました。

回答は予想通りのNGでした。

理由と目的は選手を誹謗中傷から守ること。

ただ投稿してもペナルティも

特にありませんとのことでした。

 

SNS上で画像や動画をアップされた選手が

個人情報の漏洩から

名誉棄損、肖像権侵害など

何か重大な被害にあった事例が過去に

あったのでしょうか ?

 

また夏の大会については

主催者側さんの権益もあるとのことですが

高校野球ファンが球場での試合の

画像や動画をアップすることで

高校野球の開催に既得権を有する

主催者側がSNS投稿されて

いったい利益を侵害したのでしょうか?

 

選手保護を目的とするなら

学校や選手や家族の感想を調査し

きちんと状況把握の上 ルール化すべきこと。

他の学生スポーツではこんなこともなく

高校野球だけが制約が沢山あります。

 

高野連の措置とルールづくりがあまりに

一方的な権威主義。さらに時代錯誤。

みんな野球が楽しみたいだけなのに

あまりに制約がありすぎます。こんなこと

簡単に変えることができるのに変わらない。

日本の悪しき組織の代表みたいなもの。

 

今日はこんなところで、ではまたです。