日刊スポーツ 3月29日(日)18時37分配信
<広島2-1ヤクルト>◇29日◇マツダスタジアム
広島は先発黒田が、3回まで毎回安打を許しながら、
後続を断って無得点に抑える。打線は毎回得点圏に走者を進めるも無得点。
広島は、5回に梵の右前に落ちる適時二塁打で先制点を奪った。
先発黒田は6回まで無失点投球。最少得点差を守っている。
広島は7回にグスマンの適時二塁打で加点。8回に1点を返されたが逃げ切り連勝。
黒田が復帰登板で勝利投手となった。ヒースが初セーブ。
広島カープに復帰した黒田投手が、復帰後初勝利 !
カープファンの皆様 おめでとうございます。ホントこんな選手がいる
広島カープファンは幸せだと思うし、そんなチームを応援できるって羨ましいです。
自分のホームタウン・生まれ育った町にプロスポーツのチームがある方は、
地元チームを応援することが自然なことだし、生活の一部ですよね。
残念ながら私の場合は東北出身でして、プロスポーツとは無縁のところだった為
いまだにブロ野球で応援しているチームがないまま現在まできてしまいました。
それでは面白くないので、秋田県出身や東北出身の選手を注目しております。
本来、野球は好きなので、ブロ野球がある町で生まれ育っていたら
このブログで高校野球を綴っているように、そのチームを熱狂的に応援してると思います。
今日の夕方のテレビのニュースで
広島・黒田投手の復帰勝利とそれを応援しているファンの姿を見ていると
選手とファンの熱い気持ちが心に届きますよ。この勢いだと秋には優勝だね。
では今回はこんなところで では またです。