「ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the "JUKEBOX"」アリーナツアーの案内が、FC会員の会報で送られてきました。
おっさん世代となっても誰も演歌など聴いてないし、若手の頃の音楽を60代となった今も聴いています。ファンもミージシャンも共に歳をとるものの、共に関係は継続中。本来コロナ禍が無ければもっと前に開催されたイベント。浜田省吾氏も70歳。されど現役のロックミュージシャン。
前を走るミック・ジャガー、ポールマッカートニー、さらに矢沢永吉氏も現役で健在。この先1つでも多くのステージと楽曲を!
前回のアリーナツアーは3回行けましたが、この度は複数回行けるかは疑問。FC会員枠でもかなりの席が埋まりそうなことが1つ、一般枠もFC会員枠同様にツアーサイトへの登録が必要なことから、前回以上に複数公演の獲得は難しいのでは?
現にウチでは2名のFC会員登録があるものの、複数応募について問い合わせてみました。事務局からの回答は、
ファンクラブ会員先行販売」において、申込み可能回数は申込者・隣席者を問わず1回までとなります。異なる公演日でありましても、申込者・隣席者を入れ替えてのお申込みはできませんので、ご了承ください。
さらに一般抽選枠の応募についても、同じツアーサイトを使うことから、当選者を事務局側で把握していることを考慮すると、複数回での観覧は難しいのでは?
インターネットの普及から転売目的の購入防止の為、主催者側は様々な防止策を講じております。ネットオークション側は需要と供給の関係を理由に転売対策は、ほぼ無策。なんの制約も対策も無いから結局は主催者側が四苦八苦。入場時の本人確認やらで、応募の時点での登録制。世の中の便利さが進めば進むほどに、逆に不便となった2023年現在。
さて、おっさんの世代も皆さま還暦の60歳超え、この先の年金の支給時期を待ちながらも、ずっと働かなければならない現況。健康を憂いながら暮らし、楽しいことはそれほど多くはありません。それでもLIVEやスポーツ観戦に時々出掛けて、Twitterやブログの更新ができるだけの余力があればそれでヨシ!では またです。