5月21日はオッサンのブログの記念日。8年前の2011年にFC2ブログからスタート。何個か並行して立ち上げもしたこともありましたが、現在はこちら1本です。
当初は備忘録としての日記代わりとして考えておりましたが、いつのまにやらタイトル通りのテーマになりました。
日記としての趣はオッサンの日常など誰も興味ないことを、わざわざブログで発信するのも意味ないし、それだったら好きな高校野球ネタやライブネタの方を発信する方がブログを書いてても楽しいです。
ブログをスタートした2011年もいまさらブログ感も既にありましたが、現在ネットには様々なツールがあります。2016年から遅ればせながらTwitterも開始。Twitterは情報の即効性があり便利です。Twitterのフォロー&フォロワーさんの高校野球情報は、特に興味深く拝見させていただいています。
願わくば、新たな秋田の高校野球情報のブログやホームページの出現を個人的には期待しているのですが、なかなかこれが検索してもヒットしません。
検索サイトで秋田の高校野球でヒットするのが、この2つのサイトです。秋田県の高校野球ファンでは超有名なサイトかなと思っています。オッサンもいつも閲覧しています。
熱球通信さんは、秋田県野球フォーラム会員有志による備忘録を兼ねた「秋田県野球」にこだわった私的ブログ
★ 備忘録 「熱球通信」 ・ 特定非営利活動法人秋田県野球フォーラム ★
繁左右衛門(しげざえもん)さんが開設した
秋田の高校野球 データ管理サイト
SUG WORLD'S
全国で見ると高校野球ブログやホームページは沢山ありますので、東北や秋田県にこだわったブログやホームページの出現を期待しております。
ニホンブログ村
https://baseball.blogmura.com/highschoolbaseball/
さてオッサンのブログもたいした情報もありませんが、9年目に突入です。時々訪問いただける方も通りすがりの訪問の方も、今後とも宜しくお願いいたします。