四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・フォーク&ロック・浜省推しオッサン

全盛だった団塊の先輩たちはネット上で元気がない

今日もどこかでネットは炎上。

 

オッサンの会社勤めで

外勤が主な私はPCの知識は乏しい。

思えばWindows95の発売は

今にして思えば革命でした。

当時はビジネスツールの

ひとつとしてしか思っていなかったです。

 

さてあれから20年以上時が流れ

結果は職場も個人もスタイルが激変。

デジタル化が便利な面も

沢山ありますがそれが全てじゃないし

アナログの良い所もそれなりにあります。

ただ何かをネットで始めようとすると

最低限の知識が必要です。

 

ところで、バブル期に猛威をふるい

全盛だった団塊の世代

ネットの世界じゃ

目立った活躍が見られません。

 

私より10歳~15歳くらい上の世代。

ビートルズ世代にも該当するくらいだから

戦後の既成概念を破壊するくらいの

自己主張が強いはず。

今が健康であれば時間も十分あります。

 

今の世の中に

言いたいことは沢山あるはずが、

パソコンやネットの知識がないだけに

ネット上での活躍が少ないです。

ずいぶんと操作や機能が充実した

ネットでのスマホやパソコンですが

これからは層が厚いこの団塊の世代

取り込むことが課題でしょうか。

 

では またです。