金農 吉田投手の
日ハム入団会見見ました。
過去 秋田県からの新人でこれだけ
全国から注目された選手はいません。
全国ニュースでも取り上げられるくらいだから
過去の秋田出身の選手としては唯一無二。
秋田からのブロ野球選手は
そこそこ沢山いらっしゃいますが
ドラフト1位となると少ないです。
1965年から続く
ドラフト会議の歴史の中でも
僅かに5人です。しかも高校出で即入団は
この度の吉田投手が初。
ネットで調べると…
武藤 一邦 1976年南海1位 秋田商
(後に法政からロッテ2位)
高山郁夫 1980年日ハム1位 秋田商
(後にプリンスホテルから西武4位)
注目されてるだけにこれからが大変。
ただプロの新しい環境に慣れれば
結果は後からついてくるはず。
高校時代の素材と実力と実績は
オールタイムの秋田の高校野球ではNO1。
そりゃあそうだ、甲子園の準優勝投手。
ただここから先は
本人と球団の育成に委ねられます。
いきなり先発ローテーションを求めらる
期待度もありますが、どうなのかな?
中継やら短いイニングからのデビューで
本人の自信の積み重ねでの
先発デビューが理想的ではオッサンは
勝手に思っています。
ホークスの摂津さんも
社会人からの入団でもそうでした。
かつて巨人から2位指名の小野投手は
左腕で素質も将来性も十分。
私の中では高校時代に
キューバー代表のクリンアップを
3連続三振斬りに打ち取ったピッチングは
秋田の高校野球オールタイム左腕の
NO1だと今でも思っています。
先発で使い続け結果を出せないまま
自信を失わせた読売の起用方法を
残念でなりません。
チームに入団後はチームの育成方針と
投手コーチの存在は大きいです。
注目されているだけに、チーム外からの
様々な無責任な指導で
自分を見失うケースも多々あります。
周囲の喧騒は今だけ。
早くじっくり取り組みができる環境が
選手には1番。
それほど遠くない時期には
1軍デビュー 初勝利 期待しています。