2018春の高校野球 秋田県大会組合せ
次週の土日は休日予定で
地区大会に続いて観戦予定。
私の場合は
能代市のチームが中心なので
19日は10時から
大曲球場
能代松陽VS 秋田商と修英の勝者
20日は12時30分
同球場で能代VS 由利工
余力があればグリスタよこても観戦
勝てばベスト8で夏大のシードで
敗退はノーシードスタート。
能代高校はノーシードからの
甲子園出場はないけれど
能代松陽は能代商時代に
ノーシードからの甲子園が2度。
両チームには
打線がどれだけ点数取れるか?
2番手、3番手の投手陣
勝敗よりもその2点に注目。
夏は好投手のエースがいるものの
組合せや試合経過により
複数の投手で勝ち上がりが
予選、全国大会での最近の傾向。
有力チームと夏の組合せも
大会序盤か終盤か決勝か
甲子園出場にはいづれ対戦するので
シードかノーシードはそれほど
執着する必要もないのでは?
ただ心配なのは選手のケガと
天気かな? では またです。
大仙市の天気
05月18日(金) | ![]() |
22℃14℃ | 60% |
---|
05月19日(土) | ![]() |
22℃13℃ | 40% |
---|
05月20日(日) | ![]() |
21℃12℃ | 40% |
---|