四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

能代松陽は関係者全員が応援したいと思えるようなチームに成長してほしい

 

春のセンバツ

初出場吉報が届いた由利工業

地元紙の秋田魁新報HPより

由利工の選手、吉報届き喜び爆発 「勝って校歌を歌いたい」

 

吉報届かずの能代松陽

郷土紙の北羽新報HP

能代松陽高に〝吉報〟届かず

秋田魁新報HP

能代松陽、結果受け止め視線は夏へ 「チームづくり進める」

 

センバツ発表から1夜明けた今日

地元紙の伝え方も対照的。

結果は対照的だから、メディアもそう。

 

能代松陽の校長先生が

仰ってた言葉が印象的

「同級生や地域住民など関係者全員が

応援したいと思えるようなチームに成長してほしい」

 

まさにその通り

夏の甲子園のファンは

NOSHOの帰りを待っています。