松陽 102|000|000 |3
明桜 001|002|01× |4
佐藤開.清水 (松陽)
五十嵐.山口 (明桜)
さてと、本日は 春の秋田県大会の決勝戦。好ゲームだったようでランニングスコアは上記の通りで、明桜高校が優勝!新監督にとっては、初の全県タイトルと東北大会出場、おめでとうございます。
慣れない土地、慣れない職場、このような背景があるにも関わらず、優勝し結果を残したことは大変なこと。
ただ、私事ではありますが、私も4月から転勤で新しい土地での仕事と暮らし。高校野球と民間会社の実務とは違いますが 赴任や就任間もない頃の結果は、実は前任者の功績によるところが大きい。
新聞は、采配ズバリなんて書きますが、それだけ選手の能力が高いこと、さらにそれを指導、育成した前任者の力が、この時期の結果と思います。むしろ今夏よりも、手腕が問われるのは来年以降と思いますよ。
7月11〜23 第99回全国高等学校野球選手権秋田大会(抽選6/23)
第1シード 明桜(こまち)
第2シード 松陽(八橋)
第3シード 修英(よこて)
第4シード 角館(能代)
今日の結果からシード校のブロックが確定しました。これに残り8強の4校 横手 秋商 能代 秋田中央が、抽選で各ブロックのシードに入ります。
準決勝は 第1シードこまちブロック×第4シード能代ブロック
第2シード八橋ブロック×第3シードよこてブロック
ところで 一番力のあるはずの春の秋田県大会優勝校の第一シード、いつからいってないかとネットで調べてみました。
これが2004年の秋田商業が夏の甲子園に出場したのが直近で最後。
このチームはドラ1のピッチャーを擁し、希望枠からセンバツベスト8
さらに夏の甲子園は、センバツ優勝の済美との打撃戦での敗退。客観的にみても、かなり力のあるチームでした。それ以降は、ずぅ~っと第1シードの出場はなし。決勝進出さえも少ない。
一昔前、いや私が学生だった頃の大昔は、第1シードが鉄板だったのに・・・なんで秋田県大会だけ こんな感じなんでしょうかね ?春の東北大会まで、ちょっと開いてますので、次回は このあたりを考えていきます。 では またです。