さて7月12日から2016年夏の甲子園 秋田県大会が開幕 !もう直前です。年に一度の夏の祭りが開幕します。ここまできたらジタバタしてもしょうがないので、選手はコンデションを整え試合に臨むしかありません。全力を尽くして、あとは天命に委ねるしかないです。
今夏は、能代高校と能代松陽が共にシード校として入ります。5年ぶりに能代市から甲子園出場を期待しています。
私は、地元にはいませんし、所詮 野球を見る目もシロウト。実力 投攻守を分析したところで 参考にもなりませんので、過去の出場時のジンクスなどから無理やり出場できる記事としてみました。
◎能代高校 過去の出場は平成4年、昭和52年、53年 昭和38年と4回。
昭和38年は調べましたが不明だったのですが、それ以外の3回はいづれも第一シードでの秋田県大会でした。最近の秋田県大会は、10年以上 第一シードは代表になっていませんが、その中に能代高校は入っていないので、このジンクスには該当しません。
一方で第一シードで甲子園を逃した年を調べてみました。
昭和39年 西奥羽大会決勝で 秋田工に敗退
昭和43年 秋田大会決勝で 秋田市立に敗退
昭和50年 奥羽大会への県代表決定戦で 甲子園出場の秋商に敗退
昭和57年 3回戦で優勝する経大附に敗退
平成元年 3回戦で男鹿工に敗退
まとめると 第一シードが8回中 3回は決めています。出場確率37.5%
決勝進出は 8回中 5回になりますので 決勝進出確率 62.5%
やはり決勝までの最大の山は、3回戦で対戦が予想される秋田商業戦、ここを乗り切れば決勝までは行けると思っています。
ただ、この程度じゃまだ弱いな もうひと押し。2016年はリオ五輪の4年に一度のオリンピックイヤー。前回の出場時 平成4年1992年はバルセロナ五輪のオリンピックイヤー。関係なく、強引だけど持ってきました。
◎能代松陽 能代商業時代から出場は昭和60年、平成22.23年で3回
能代高校とは真逆で第一シード、第二シードからの出場はなく、直近2回はノーシードからの出場。この度も下位シードでの出場。能代松陽の場合は、下位シード、ノーシードからのほうが夏は好結果が期待できます。
う~ん これだけでは弱いのであとは何かないかな ?
継投での投手陣になると思いますが、サウスポーもいますよね。秋田大会では、左腕投手が結果を出している大会なので、ここも優位だね。ただ大会注目は、大館鳳鳴の左腕エースなのでここも説得力に欠けます。
あとは強引ですが毎年開催されている能代の花火大会。今年は7月23日の土曜日、奇しくも今年の秋田大会の決勝と同一日。2010年と2011年の甲子園出場を決めた決勝戦も花火大会の日でした。大会が雨で日程が変わらなければ 甲子園行きを決めそうな巡りあわせとなります。
毎年夏のこの時期 秋田県の能代市出身者としては、注目 応援しているのは この順番
能代市勢(能代か松陽) >秋田県代表校>>東北地区の代表(極度の野球留学以外)>>
香川県代表>中四国 > 古豪、公立、地方のチーム>>>地域の選手が全くいない野球留学校。予選も甲子園大会も、始まると あっという間に日程を消化してしまいますので予想や思いをめぐらす、大会の前のこの時期が楽しいかもしれません。
では またです。