四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

東北大会へあと1勝~2014年秋の4強は大曲工・西目・秋田商・能代松陽

秋田県・ 秋の4強に大曲工・西目・秋田商・能代松陽が進出!

 

能代松陽 000 110 041 | 7

秋田南  100 100 002 | 4

(松陽)野呂田 (秋南)中島

 

大館国際 000 000 000|0

秋田商業 004 000 00x|4

(国際)田村、庄司 (秋商)成田翔

 

西目高校 003 032 1 | 9

横手城南 001 100 0 | 2

(西目)加賀谷、小沼 (城南)古谷、富樫、伊藤

 

秋田中央 010 000 300 0 |4

大曲工業 000 001 111 1×|5

(中央)高橋 (曲工)武田、山崎、先崎

 

春の選抜の選考となる東北大会の出場まで、あと1勝、準決勝で敗退しても

3位決定戦があるので、とりあえずあと1勝。結果としては、能代松陽、西目、大曲工の地区大会優勝校が進出しましたが、スコアは接戦です。

さて準決勝は10月4日大曲工×秋田商、西目×能代松陽の組合せ。ランニングスコア見るかぎりでは、戦力はわかりません。ただ東北大会で勝ち上がる為には、この時期は、安定した投手力が必要と思います。打線は、相手があることなので、あてになりませんのでむしろ盗塁、バントなど機動力のあるチームが期待できます。

この4チームで一番期待しているのは、能代松陽ですが、このところ東北大会で結果が出せない秋田県チーム、なんとか1チーム東北大会決勝まで 勝ち残ってほしいです。