四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

日本大敗 一からやり直し、ただそれだけ

ワールドカップの予選リーグ最終戦は日本代表の大敗、

前半終了時は同点で期待しましたが、

結果は1-4のスコアー。敗れるとしたらこのパターンかなと

思ってましたが、残念です。世界との差は歴然でした。

ただ中途半端な善戦より、この大敗のほうがマシ。

こんな状態で、感動をありがとう なんて言う人いるの ?

だとしたら どうかしてるぜ この国は 。

一からやり直し、ただそれだけ  では またです。

それにしてもギリシャって賢いな~

本日は、朝早いゲームだったので出勤前に、

バタバタと綴りましたが、さきほど帰還。

素人の戯言ですが、今回のワールドカップで思ったことなど。

しかしまあ、今回の3試合見ただけでも、世界との差は歴然。

攻撃型のチーム作りのコンセプトというのが、

ワールドカップへの出場の歴史が浅く、他の大陸の選手との

身体能力の差が明らかな日本人としては、無理があります。

要は、戦い方を間違えている。

先ずは、ここらあたりを見誤ったのが、今回の結果。

世界と戦うには、日本人選手ならではの、特徴を

生かしたコンセプトを持ってチームづくりをしていかないと、

アジアでは通用しても、ガチンコの本大会での突破は無理。

個々の能力は、欧州・南米勢にはかなわない為、

組織力さらには、デェフェンス重視、セットプレイなど

従来からの弱者のサッカーに磨きをかけるしかありません。

強者の戦術に追従しようとしても、かなり厳しいです。

見た目には、スリリングじゃないゲーム運びですが、

派手さのない泥臭い戦略じゃなければ、

もはや世界には、通じない、そんな印象を持ちました。

メンタル面やプレースタイルも、別に欧州・南米に

追従しなくともいいんじゃない ? サッカーのゲーム

って、単純になぜ選手は あんなにオーバーアクション

なんだろうって、いつも思っていました。

サムライは、第一あんなことはしませんよ。要は審判に

ペナルティを要求したりする為のポーズでしょうか。

そんなプレイはみっともないから 止めちまえよ !

日本人は、ラフプレイにも寡黙で毅然とした態度で臨んだ方が、

外国人には、理解不能で恐怖すら感じますよ。

おかげで、オーバーアクションは小学生まで浸透している始末。

ついでに茶髪もやめちまえ、日本人なら。

また外国人監督も、いらない。

技術的なコーチは必要でしょうが、文化、習慣、歴史が

違う監督・リーダーは、結局は運命共同体にはなれない。

なぜ、サッカー協会はこれほどまでに外国人監督を

招聘しようとするのか判りません。

日本人監督でワールドカップに臨むべきです。

サッカーって競技については、ドシロウトで

この時期しか見てないのですが、

強者の表面だけを模倣しているだけの日本、

さらに自己の戦力を過信している日本、

マスコミ、メディアに煽られる大衆、

なんか第二次大戦の敗戦原因と同じようなことが、

ワールドカップの敗戦でも見られるあたり、

ある意味負けるべくして、負けるときの日本を

象徴するような印象を、この大会で垣間見えました。