四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

本日の選曲は ひとり咲き チャゲ&飛鳥

さて明日からまた憂鬱な月曜日のスタート。

この週末のニュースといえば、

やはりASKA覚醒剤の逮捕でしょ。

80年代~90年代にかけて、メガヒットや名曲が数多いだけに、

ショッキングなニュースでした。

もちろん反社会的な事実として、受け止めなければなりませんが、

眉をひそめてコメントする有識者やテレビのコメンテータ、

存在を抹殺してしまいそうなメディアには、ウンザリです。

多くのファンの人は、再びやり直して、ステージに帰ってくる

日を信じて待っているでしょう。

今の社会やメディアって、そんな機会すら与えない、

そんな風潮がありますよ。

反社会的な覚醒剤に手を染めたことは、受け入れるべき

ことではないにせよ、だからといって多くの人の心に残る

名曲の数々は、別物と思っております。

チャゲ&飛鳥の唄に、勇気をもらった人も大勢いるでしょ。

支援・チャリティコンサートだって数多く参加しているでしょ。

今一度デビューの頃の初心に戻って、 そして一からやり直して、

再びステージに帰ってきてほしいものです。 では またです。

ひとり咲き - チャゲ&飛鳥  ← クリック