さて、昨日ひょんなことから、突然の腰の痛み!
いわゆるギックリ腰になってしまいました。
体勢を保持していると、
けっこう痛いので昨晩は早々寝たのですが、
これがまた寝返りもうてず、
早々4時過ぎには目が覚めてしまいました。それでもって
トイレにも行きたくなったのですが、
布団からも立ち上がれず、決死の覚悟で向かいました。
こんな日に限ってカミさんも実家いっているので、
部屋には私だけ・・・・・。お腹もすいてきたのに、動けないし、
もう最終手段は救急車か ? なんて思いながら布団の中で
悶々としておりました。
日曜なのが幸いなので、時間の制約はないのですが、
明日からは月曜日、通常の山盛りの業務を考えると、
休める訳など無く、なんとか回復しなければ・・・・・。
しかし今日は日曜日、病院の整形外科さんは、ほぼお休み。
手元に、スマホがあったので、病院はあきらめて、
一発目でヒットした 「なみおせっこついん」さん
http://www.namio-judotherapy.jp/
気持ちがあせっているので、ナオミせっこついん ?
女医さんか ? なんて思いながら住所調べてナビ検索したら、
けっこう近かった。 なんとかクルマの運転は可能だったので、
早速治療してもらいました。
電気治療とアイシングとその他諸々、おかけ様で 帰りには
随分と楽になりました。スタッフの方も明るく親切でした。
ホント助かりました。ありがとうございます。
しかしまあ、前回の突然の腰痛は、
甲子園観戦に向かう、試合前日の朝でした。
まさに自宅から出発しようとした直前でのギックリ腰!。
おさらくこの時が、人生初のギックリ腰。
地元、能代市の能代商業と現在の居住地、高松市の英明との対戦。
ものすごく楽しみにしていた日、こんな日に限ってと思いながら、
痛みに耐えながら大阪に向かったことを憶えています。
そして今日も、
これから3月の年度末の業務が山盛りだというのに、
ここ数年間では、一番のピークの仕事量という時だけに、
なんで こんな時に なんて思ってしまいました。
私って肝心なときに腰痛になってしまうのでしょうかね ?
多分、普段の不摂生があるものの、
気持ちが前に行き過ぎて、体が付いていってないのかも。
まあ、今回も日常の動きには、支障はなさそうですが。
今晩は、湿布貼って寝るとしますか。
さて明日は月曜日、今週は養生しましょう。
では 明日からもご安全に ! ではまたです。