今日クルマのラジオから流れてきた一曲
考えてみれば、けっこう唱歌っていい唄あります。
歌謡曲からフォーク&ロック、洋楽、J-POPと後々、
様々な音楽に接することになりますが、子どものころに
最初に接する歌は、ほとんどの方が唱歌でしょう。
今でも耳にすると、時に安心しますね。
今日はこのところの春っぽい気候から一転、
冬らしい寒い一日でした。そんな中での、
冬の楽曲もけっこういい歌あります。
冬の星座や冬景色なんてのもいいですね~。
さて、明日も寒い一日となるようですが、明日もご安全に!
本日の一曲は唱歌「燈台守」 ではまたです。
この歌、岡林さんじゃないけど、
小学校のとき、当時の学芸会か学習発表会で、
どなたかが独唱していた記憶があります。