四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・フォーク&ロック・浜省推しオッサン

最近読んだ本~「反日の構造」「反日の正体」

最近は、時間もなくてなかなか読書する機会も少なくなりました。

ただ、先日の実家への帰省の際だけは時間がありますので、

手にした本がこの2冊、「反日の構造」「反日の正体」

 

尖閣やら竹島やら、それと首相の靖国参拝、隣国の中国と韓国と

さらに北朝鮮の日本叩きは、衰えるところを知りません。

本来は、日本の新聞・テレビなどのメディアについても、

当然 毅然とした姿勢で擁護しなければならない立場なのに、

実は、随分前からこの逆のスタンスでいる不思議さ。

けれども、インターネットの普及から、

最近みんな少しづつ、

この誤ったアナウンスに気づいてきたといいます。

戦前の日本、

我々の祖父から上の世代が築きあげた国は、

ホントに悪だったかどうか?

 

上は、第二次世界大戦以前の東アジアの勢力図。

真に独立した国家で欧米列強と対峙できるのは 日本だけ。

朝鮮半島の近代化にもっとも貢献したのは、日本だし、

インドをはじめとした、東アジアの独立は、

日本の当時の力がなければ、現在も世界では帝国主義

ままでしょう。学校の日本史の授業は、

明治からの近代史から~戦後までを

スタートとすべきでしょう。縄文・弥生時代からは、

先ず、現在の日本の

立ち位置を理解してからが良いとは思います。ただ、

日教組を解体しない限り、近代史は3学期のままでしょう。

 

ところで、日本のマスコミの中で、本来の日本の姿・歴史観

キチンと主張していたメディアは、「そこまで言って委員会

くらいでしょう。毎週見てます。

MCで休養中の「やしきたかじん」さんが

突然旅立っていってしまいました。ホントに残念です。

この番組のコメンテーター・バネラーの方々だけは、

この良識ある番組を守っていってほしいものです。

記事が本の内容とは、いささか離れてしまいました。

 

では今回はこのへんで ではまたです。