さて1月6日は、私にとっても仕事始めとなります。
もっとも年末年始はお仕事の方も大勢いらっしゃるわけで、
私も、1月4日と5日は始動しております。
今年は12月28日~1月5日まで、
延べ9日間の方も多かったと思いますが、
明日からの業務を考えると、 正直 憂鬱ですよね。
私も明日は、年末からの業務を処理する為に、
始発で 職場に行こうかな、なんて今は思っております。
一方ブログについては、今年もボチボチやってみます。
春から夏にかけては、高校野球ネタが多くなり
冬の今でも、これに関して
検索サイトから訪問していただいております。
ただそれ以外での訪問が少ないのが、課題ではあります。
音楽・コンサートのネタも綴っていきたいのですが、
昨年はコンサート・ライブの参加は結局なし。
夏ごろから業務が多忙になり、唯一の予定だった
浜田省吾さんのファンクラブ限定コンサートも、
最終日大阪公演をキャンセル。
ここ数年連続して行っていた
今年は、コンサート・ライブに関しても、
現在予定はありませが、
どなたかのコンサートに行ってみたいと思っております。
1月6日 今年も本格スタート、アベノミクスの効果やら
消費税増税前の駆込み需要やらで、
3月までは確実に広い範囲 好況のハズです。
4月からは、その反動を受けそうな景況感がありますが、
明日からも、今年からも、来年度からも
どうかご安全に! ではまたです。