角館が大曲工を破り優勝した。東北大会第3代表は秋田中央。
【こまちスタジアム】
▽第3代表決定戦
大 曲 200 000 001|3
秋田中央 000 002 20×|4
▽決勝
角 館 200 010 202|7
大 曲 工 310 000 100|5
(さきがけ ON THE WEB より)
角館高校が、昭和27年の第4回大会
前の校名 角館北高以来の優勝ということになります。
さて、春の甲子園への登竜門の東北大会へは、
角館高校・大曲工業・秋田中央の3校が出場します。
秋田県以外の5県の代表校はというと・・・・・
宮城 ?仙台育英 ?東陵 ?柴田
選抜の出場校の一般枠は、例年であれば 決勝進出の
2校が当確します。
いやはや 甲子園での強豪校が多いのですが、
先ずは、名前やユニフォームを意識しないで、
実力出し切ってほしいと思っております。
特に角館高校は、
夏の予選は、延長15回での準優勝、秋の県大会は優勝と、
甲子園の切符の手前まできております。
決勝進出で、春の選抜の出場を勝ち取ってほしいところです。
では 今回はこのへんで ではまたです。
東北大会は10月11~15日、写真の岩手県野球場などで開催