9月11日の新聞は、
東日本大震災から2年半経過した記事がありました。
9月11日といえば、2001年の同時多発テロもありましたが、
これを扱ったメデイアは少ないです。世界中、いつの時代も
困難に満ちております。国も、地域も、社会も、個人も・・・・・。
さてこんな時節がら、本日 アタマをよぎった楽曲から。
ユーチューブにありました
この曲は、「70年代 われらの世界」の主題歌、
『70年代われらの世界』は、
1970年(昭和45年)4 月29日から1975年(昭和50年)11月27日まで
NHK総合テレビで放送された ドキュメンタリー番組である。全47回。
当時の地球上の諸問題を取り上げていた番組(ウイキペディアより)
作曲は冨田 勲さん。私の中ではシンセサイザーのミュージシャン。
シンセサイザーだと次に思いつくのが、
プログレッシブロックのEL&Pのキースエマーソン。
テーマがそれましたが、
世界・地球の現状をふと思った時、
昔のドキュメンタリーのオープニングのこの曲、思いだします。
では 本日はこのへんで ではまたです。