さて 先日連休中に倉敷美観地区へ行った時、近くに倉敷市民会館がありました。ちょうど今度の土曜日5月11日の浜田省吾さんのFC限定コンサートの会場です。
高松市在住の私としては、地理的には大阪より、こちらの会場が近いのですが、
土曜日ということもあり、業務が入りにくい日曜日開催の大阪を選択した 経緯がありました。日曜日であれば、こちらの会場だったかもしれません。
5月4日の土曜日は、浜田省吾さんのコンサートの一週間前、この日はアルフィーさんのコンサートのツアートラックを発見しました。
ツアートラック 5台がペイント ! 美観地区の観光客も多く、隣接したアイビースクエアーの駐車場も広いのですが、午後2時ごろですが、クルマは一杯でした。
当日 コンサートにクルマでお出かけになる方は、早めに、 そして事前に駐車場を調べて入庫することが必要かと思いました。けっこう美観地区へ向かうクルマが土日は継続的に多く、道は渋滞気味です。 土地勘のない方は、バスやタクシーで会場へ向かった方が無難かも?
ではコンサート参加の皆さまは、ご安全にお楽しみを ! ではまたです。
本日の選曲は、研ナオコさんの1978年のナンバーで 「窓ガラス」。中島みゆきワールド全開な楽曲だと思います。バックでギターを弾いているのはアルフィのメンバーです。
後に「メリーアン」や「星空のディスタンス」の大ヒット曲がリリースされますが、私にとってのアルフィーは、この楽曲のバックからでした。当時の研さんの姿は、今のスーパーモデルクラス 、時代が追いついてなかったことに、気がつきます。