連休の狭間で5月のスタートです。社会人デビューした新人さんも、
上京デビューの新大学生も、そろそろ理想と現実が判明してくる頃だと思います。
とりあえず、金曜日からは、またお休みとなりますので、悩み事は、連休明けに
先送りということで。
まあ、3日、3月、3年というように、とりあえず深刻な状況でなければ
3年間は、続けてほしいところです。自分には合ってないな~という環境でも、
現段階では、全体像の把握はできませんので、じっくり取り組んでから
自分なりの答えを出してほしいところです。
ただ、これから先 分岐点は多いようで、少ないですし、なかなか日本の社会状況は、
中高年からの後戻りができないので、3年目での決断は重要となります。
この先10年のビジョンが描けない状況の環境は、多分残っていても意味ないですよ。
1番良い仕事は、自分の好きな事であること これが状況・環境が最高でしょう。
ただ、それが見つからなかった方は、安定か報酬かでしょうね。
一番してはいけないことが、好きでもない仕事で、ブラック会社で我慢して続けていること。
以外に、惰性で続けているこの層が最も多いのですが・・・
では今回はこのへんで ではまたです。
本日の選曲は、大学生の頃の、お気に入りのナンバーで
私も ここらあたりから やり直したいのですが、もう前に進むしか ないのです。