さて3月18日月曜日は、WBC決勝ラウンド準決勝です。
アメリカも韓国も、なぜか決勝ラウンドに進めず・・・。
ここは、日本の3連覇の絶好のチャンスでしょ !
しかしまあ、アメリカで開催しているWBCですが、優勝どころか
決勝ラウンドに進めないとなると、アメリカ主導の大会であるだけに、
ルール改定なんてことも、平気でおやりになる欧米列強各国。
かつて、キングオブスキーのノルディック複合も日本が優勢だと、
日本が苦手な距離のポイント比重を高めたり、ジャンプもスキーの長さの
制約を設けたり、そんなにアジアの国が勝利するのが気に入らないのかね?
アメリカ主導のTPPに、アメリカ優位なベースボールの条項が加わりそうです。
TPPって農産物や工業製品の関税だけではなく、著作権などの知的財産権の
保護についての条項もあるくらいですから、
スポーツの条項を設けることなど容易いでしょ。
ペリーの開国から始まりサンフランシスコ講和条約・そして今回のTPPと
日本は不平等の風の中で、国際社会を生きております。
そんな折、日本野球のレベルの高さをアメリカに見せつけてやってください。
会場のサンフランシスコジャイアンツの本拠地 AT&Tパークは雰囲気いいです。
やっぱり野球もベースボールも屋外で自然芝の環境が一番。
日本は残念ながら、ドーム&人工芝が主体の為、メジャーの各本拠地のスタジアムに
匹敵する球場は、もはや伝統・規模・自然芝となると阪神甲子園球場ただひとつ。
次回 WBCの開催がもしあるなら、決勝ラウンドは甲子園球場がいいです。
さて、本日の選曲は 日本代表チームの3連覇を祈念して
花のサンフランシスコを「ペドロ&カプリシャス」バージョンで ←こちらをクリック
では今回はこのへんで ではまたです。