四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

春の選抜組合せ決まりました~盛岡大附の初勝利を期待!

さて 本日は春の選抜の組合せがありました。  組合せトーナメントはこちらをクリック 興味深いカードとしては、21世紀枠対決の 遠軽VSいわき海星の1回戦、勝ち上がりの 2回戦は、大阪桐蔭とのゲーム !  済美VS広陵 龍谷大平安VS早稲田実業 初戦から有力校の対決もあります。 東北勢関連で興味深いのは、盛岡大附VS安田学園のゲームです。 春夏通じて盛岡大附は、いまだ白星なし。 今回も、相手は東京代表でして、強豪と思われるので今回も厳しいようですが、 そろそろ勝ちあがりそうな気も、いたします。 ここで勝ち上がって、一気に上位進出、盛岡大附旋風も いいですね~。 甲子園は出場することも難しいですが、白星はもっと難しいです。 今年の選抜は、観戦するとしたら 私のスケジュールとしては 3月24日の日曜日か、31日の日曜日のいづれかになります。 まあ、天気もありますが・・・。 春はセンバツから、選抜は投手力がキーポイント ! 優勝はどちらのチームに? それにしても、秋田県チームも香川県チームもいないのが、残念ではあります。 では 本日はこのへんで ではまたです。 選抜優勝旗 2011 選抜風景