本日は、業務で松山市まで、高速での往路
追い越ししようと思い、車線変更
目の前に、落下物の毛布?のような物体を発見 !
さらに元の車線へ戻ろうと、減速しハンドルを切ったところ
クルマがスピンしながら、ハンドルがとれず
中央分離帯をかわして路肩でようやく停止。
後続車がいたら、重大事故になっていたと思うと、
無事に帰ってこれて ホッとしています。
日々クルマの運転をしていると、数年に1度くらいは
事故にはならないものの、ハッと ヒヤリとした危機の
場面にあってしまいます。
事故は、偶然・必然様々なケースがありますので、
唯一できることといえば、安全運転のみです。
クルマが中央分離帯をかすめるのは、この唄の中だけで
お願いします。 この曲 結構好きです。
では 本日はこのへんで ではまたです。