さて 本日の表題の件ですが、最近の秋田県の夏の甲子園の代表校は、エースがサウスポーというチームが多いです。昨夏の能代商業 その前の本荘、明桜、金足農業とけっこうな割合です。
右利き社会の中で、左利きの特異性はある為、広い意味でサウスポーは、変則型ということにも続くのでしょうか ?一方打者にとっても左バッターは,走塁面や、数多い右腕投手には優位となることで、右投げ左打ちの野手は多くなっております。
さて今年の秋田大会は左腕投手をエースとしているチームは?明桜高校、秋田工業が左腕エースですが、他の有力校は右腕エースが多いようです。または左右の2枚看板。ここ何年間の傾向でいけば、左腕エースの代表校となりますが今年は、どうでしょうか ?
裏を返せば、それだけ左投手というだけで、苦手としている打線もいかがなものか。秋田県内で対戦する左腕投手で、全国レベルやドラフト候補に挙がるような選手は少ないはずです。
東北大会や全国大会での秋田県代表の打線は、深刻なほどの低調さ。選手の基本的な運動能力が劣るわけでは、けっしてないはずですがなぜか打てない。金属バット全盛のパワー野球は、中学までの硬式野球の経験値の有無は重要なのかな~ なんて思ってしまいます。
平成からの秋田県の連敗は、高校入学以前の軟式野球主体の環境差なのではと、いつも思っていまして、打ち合いでは対抗できないなら、やはり投手力と守備から粘り強く、しぶとく勝ち上がる他にないのかもしれません。
いづれにしても、今年の秋田県大会も 全国レベルの強力打線はないのですから、ピッチャーが全ての鍵になるのでしょう。左投手を打ちこむ為には、右の好打者が揃ったチームであればさらに優位ですね。今夏の左エース 注目しています。
では今日はこのへんで ではまたです。