四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

覚えてますか  新八犬伝

昨日の日曜日 NHK見ていたら、アーカイブスって番組で

八犬伝の映像を放送していました。

1973年の4月から1975年3月までの放送の中から

最終回を流していました。

丁度 わたしの学年でいえば、小6から中1の3月までか。

小6のころは、結構毎日見ていたような。さすがに中1の時は

あまり見ていなかったです。ゆえに最終回は初めてみたかも。

仁義礼智忠信孝悌 の玉を持つ8人が出会うまでの物語

この言葉の持つ意味は、世代や時代を越えてとても大事で

深いです。当時の子供向けの娯楽番組は、大切なことを

自然に伝えようとしているのがいいです。

あの当時みていた子供たちも、今ではすっかりオジサンとオバサン

仁義礼智忠信孝悌 

この言葉の意味を考え、もう一度噛みしめてみましょう。

八犬士 勢ぞろい

八犬士

ところで、ストーリーとしても八犬士は面白いです。

八犬伝安房の国の話なのに、犬士は、様々な地域から出没します。

これは当時の江戸の読者の注目を集めるため、

自分の故郷の出の八犬士を登場させ、興味をそそる !

滝沢馬琴の読者戦略だったとか ?

昔の江戸も既に人と物が集まる大都会ですね。

水滸伝がベースになっているらしいですが、水滸伝よく知らないし

むしろ この当時身近なのは アストロ球団でしょうか

「すいこでん」も「はっけんでん」どちらも同じ名の居酒屋ありますね。

話がまとまりませんが、では 今日はこのへんで。

八犬伝とは関係ありませんが、本日は丸亀市

本日のイメージとして 丸亀城

丸亀城