このところの寒波で、
日本海側をはじめとする地域は豪雪で大変です。
生まれ育ったところは、わたしも雪国なので 当時のことが思いうかびます。
日本海側と太平洋側ってこの時期ぜんぜん違いますね。
山形在住のころは、尾花沢や米沢などは、
雪の日は一日中 雪かきしている姿を目にしました。
ところで表題の件
何年か前にどこかの雪国(確か新潟でしょうか)の条例を紹介した際に
「雪国はつらつ条例」っていうのがあったそうですが、
誤り、誤植から「雪国はつらいよ条例」で掲載されたそうな。
雪国に住む人にとっては、今が一番厳しい時期です。
冬を乗り越え、春を待ちましょう。
今年帰省した際の実家近くの雪道
雪の秋田駅
新幹線から撮影の快晴の富士山
同じ時期の冬なのに違いますね