四方山話に時々音楽と高校野球

高校野球・浜省推し・スピリットは1980年代

2011年のクリスマスイブ

本日は2011年12月24日 土曜日です。

クリスマスイブは、近くのユメタウンに行き買いもの。

とりあえずクリスマスケーキも購入。

このイベントについては毎年こんなものです。

それ以外は普段の休日。それでも普通の一日をすごせるのは

とても大切なことです。

今年は未曽有の大震災のあった年。いまだに明日をも見えない

被災者の方たちが、たくさんいらっしゃいます。

これから寒い冬を迎えるにあたり、さらに厳しいと思います。

東北の厳しい冬を知っているだけに 心配です。

無事を祈っています。

昨日 テレビで原発事故発生時の政府・東電の対応の番組見ました。

東電の社長ってなに? 保安院もダメ。

一歩間違っていたら 東日本全体が放射能に汚染されていたかも。

唯一 東電の吉田所長の現場判断で、現在があるのかもしれません。

最近の日本人の組織トップの判断はいつも優柔不断。官民とも。

判断してくれればまだいいかもしれませんが、

最悪なのは判断すらしない方もいらっしゃいます。

また、組織も同様に判断が遅いか・またはできない。

なぜか ?

その判断が誤っていた場合に、責任とるのがいやだから判断しない。

または判断できる能力・経験がない。

経営者も政治家も2世・3世の世襲がはびこってしまい

能力もないのに、そのポジションに居座る方が多すぎ。

隣の北朝鮮もそうですね。

今、テレビで 橋下大阪市長の番組やっています。

既得権を、ぶち破って新しい大阪市を期待しています。

それにしても大阪市現業の公務員は、恵まれすぎ。

市バスの運転手の年収が700万~800万円って?

秋田中央交通は300万円代なのに・・・

ごみ清掃員が600万円って・・・・・・

橋下さんはこんなわかりやすいところから改革しようと

しているところがいいです。

そんな現業の方々の採用の経緯も調査するとのことです。

採用の経緯 ? おそらくコネや縁故がわんさか出てきます。

消費税の増税も議論されていますが、改革すべきところは

たくさんあります。必要なところには金と、不必要なところからの

節減は基本的なところ。

わけのわからない既得権益者の為の日本・地方の変革なければ

もう立ち行かなくなりそうです。

今晩つらく、厳しい夜を過ごしている人も

明日には 少しだけでも、希望をもてる社会になるには

まだまだ時間がかかるのでしょうか。

では 今日はこのへんで。